カプリ研究室
クセ毛対策メニューの比較
クセ毛対策メニューの比較表
当店のクセ毛対策メニューは、縮毛矯正・ナノケラチントリートメント・アシッドシェイパー、新しく加わったスーパーナノケラチンの4メニューがあり、それぞれの違いをまとめてみました。
スーパーナノケラチン (ストレッチ) |
縮毛矯正 | ナノケラチン トリートメント |
アシッドシェイパー | |
---|---|---|---|---|
使用する薬剤 | トリートメント。 | 縮毛矯正剤。 | トリートメント。 | トリートメント。 |
施術後の クセの状態 |
自然なストレート | 直線的なストレート | 自然なストレート | クセを30~50%緩める |
日常お使いのヘア ケア製品による 施術への影響 ※(シリコン製品) |
影響 なし。 | 影響 なし。 | 影響あり。 トリートメントが浸透 しない。 |
多少影響あり。 トリートメントは浸透 しますが、シリコン製 品を使用しない方が ベスト。 |
カラーをされて いる場合 |
変化なし。 | 少し色が落ち可能性 あり。 |
1~2トーン明るくなる 可能性有り。 |
1~2トーン明るくなる 可能性有り。 |
持続性 | クセの強さにもより ますが、徐々にクセが戻 ってきます。 自然なストレートの状態 は1~2カ月間持続。 |
髪の長さや新しく生 えてくるクセ毛の影響で 、スタイルの持続性は異 なります。 しかし、お手入れの仕 方を違えない限り、矯正 をかけた部分は6ヵ月間 は持続します。 |
クセの強さにもより ますが、徐々にクセが戻 ってきます。 自然なストレートの状態 は1~2ヶ月間持続。 |
クセの強さにもより ますが、徐々にクセが戻 ってきます。 ツヤ・手触り感は1~2カ 月間持続。 |
(※)シリコン製品・・・こちらを参照⇒シリコン配合のシャンプー・コンディショナーについて
上の表は横にスクロールできます ⇔
2019-03-19 | Posted in カプリ研究室 | Comments Closed